2020年06月22日
キャンピングカー購入記 No3
毎年車検するのがメンドクサイ
という整備士らしからぬ理由で釣りエースは
候補の後方へ(まだ候補には残っています)
そのような理由でワゴン車(乗用登録・3ナンバー・5ナンバー)
を探します。
しかし・・・車両法の改定で乗用車の横向きシートが禁止になり、
(今乗っているハイエースは法改正の前の車であるため
横向きシートを設置、ベット展開できる仕様です)
乗用車登録では今と同じような使用方法が
できるハイエースは無理か・・・
っと思っていたら
コレが目に留まった!
かーいんてりあ高橋さんの
リラックスワゴンTYPE10

辛うじて車中泊もできるか・・・

しかし・・・同社のHPを見ていたら
8ナンバー(キャンピング登録車)も魅力的だ!
ちょっとキャンピングカーの線も考えてみよう・・・
・・・既に車、来てるのにもう少し引っ張りますww

チラッ・・・
という整備士らしからぬ理由で釣りエースは
候補の後方へ(まだ候補には残っています)
そのような理由でワゴン車(乗用登録・3ナンバー・5ナンバー)
を探します。
しかし・・・車両法の改定で乗用車の横向きシートが禁止になり、
(今乗っているハイエースは法改正の前の車であるため
横向きシートを設置、ベット展開できる仕様です)
乗用車登録では今と同じような使用方法が
できるハイエースは無理か・・・
っと思っていたら
コレが目に留まった!
かーいんてりあ高橋さんの
リラックスワゴンTYPE10

辛うじて車中泊もできるか・・・

しかし・・・同社のHPを見ていたら
8ナンバー(キャンピング登録車)も魅力的だ!
ちょっとキャンピングカーの線も考えてみよう・・・
・・・既に車、来てるのにもう少し引っ張りますww
チラッ・・・
2020年06月21日
キャンピングカー購入記 No2
突然、超思い付きで
車を買い替えよう!と思ったわけだが
元々はどんなメンテナンス、快適化と
考えていた位だから、購入資金なんてほとんど用意してないww
でも200系ハイエースに乗りたい!
今のハイエースは3ナンバーの乗用車
だが、車内で寝るスペースがあり(もちろん合法です)、
伊豆へ釣りへ行った時などは
かなり快適で・・・
となると普通のハイエースでは面白くない!
本屋でハイエース雑誌を見て、ネットサーフィンして
最初の候補が
ダイレクトカーズさんの釣りエース

アングラー目線の装備が・・・イイ!
後継モデルの釣りエースⅡ
でも・・・バンなんだよ・・・
毎年車検するの・・・メンドクサイ
次の候補探しへ・・・
(記事書いていて、改めてHP見ていたら
4ナンバーor5ナンバーって・・・ワゴンもあった

チラッ・・・(笑)
車を買い替えよう!と思ったわけだが
元々はどんなメンテナンス、快適化と
考えていた位だから、購入資金なんてほとんど用意してないww
でも200系ハイエースに乗りたい!
今のハイエースは3ナンバーの乗用車
だが、車内で寝るスペースがあり(もちろん合法です)、
伊豆へ釣りへ行った時などは
かなり快適で・・・
となると普通のハイエースでは面白くない!
本屋でハイエース雑誌を見て、ネットサーフィンして
最初の候補が
ダイレクトカーズさんの釣りエース

アングラー目線の装備が・・・イイ!
後継モデルの釣りエースⅡ
でも・・・バンなんだよ・・・
毎年車検するの・・・メンドクサイ

次の候補探しへ・・・
(記事書いていて、改めてHP見ていたら
4ナンバーor5ナンバーって・・・ワゴンもあった

チラッ・・・(笑)
2020年06月20日
キャンピングカー購入記 No1
今までいろんな釣り場へ私を運んでくれた
愛車、ハイエース君
車中泊しての釣りをする為に
サブバッテリー積んでインバーターを装着し、
車内で家電を使えるようにし、
エンジンをかけなくてもナビを起動でき、
TVやDVDを鑑賞したりと・・・
<愛車DIY>2018年9月
しかし、なかなかの走行距離、今後どうメンテナンスをしようか・・・
と悩んでいた2018年の11月
その頃・・・現行ハイエース200系がフルモデルチェンジとの噂・・・
次の買い換えも200系ハイエースを狙っていた私にはなかなか衝撃的な話であった・・・
今、乗っているハイエースの快適化を考えていた矢先
ん~突然の車購入の計画を立て始めた・・・

で・・・本日車が届いたのだが、
詳細はもう少し引っ張ります(笑)
2020年06月10日
梅雨入り前の朝サーフ
久しぶりに登場ッス
行ってきましたよ~、サーフ
しかし・・・日の出が早ぇ~

波打ち際ではベイトがギラギラ・・・つ、釣れるんじゃね??
開始数投で
バイトがあるもノラず・・・
その約30分後・・・着水して即バイト
・・・・かまぼこ君・・・
(写真なし)
その次のキャストで
HIt!!
強めの引きに
慌ててドラグ調整しようとするも
すぐに魚は波打ち際へ r(^^;)

Yes!!マゴチ
HITルアー:DUO Beach Walker Axcion Slim
HITカラー:レッドヘッドコノシロ
いやぁ~・・・今年初のサーフ フィッシュだ!
・・・・あ、直前にかまぼこ君釣ったっけ・・・
行ってきましたよ~、サーフ
しかし・・・日の出が早ぇ~
波打ち際ではベイトがギラギラ・・・つ、釣れるんじゃね??
開始数投で
バイトがあるもノラず・・・
その約30分後・・・着水して即バイト
・・・・かまぼこ君・・・
(写真なし)
その次のキャストで
HIt!!
強めの引きに
慌ててドラグ調整しようとするも
すぐに魚は波打ち際へ r(^^;)
Yes!!マゴチ
HITルアー:DUO Beach Walker Axcion Slim
HITカラー:レッドヘッドコノシロ
いやぁ~・・・今年初のサーフ フィッシュだ!
・・・・あ、直前にかまぼこ君釣ったっけ・・・
2020年02月13日
バレンタイン用のお遊び
いや~・・・
釣れないッスね(泣)
悔しいから
違う遊びデス

まずは
バター50gを

よく練って
グラニュー糖30gを混ぜる

溶いた卵を

30g入れ

これでもか!って位混ぜる
薄力粉90g・ココア15gを入れて

切るように混ぜる

ラップでまとめて

冷蔵庫でおやすみなさい・・・
数時間後・・・強制的に起こして

クッキングシートで挟んで伸ばす

型より3cm位大きくなるくらいか・・・

型にバターを塗って

乗っけて・・・切って

ピケって再び冷蔵庫へ・・・
約1時間で強制的に起こして
180℃に余熱したオーブンで15分
この時はタルトストーンで重しをして
その後ストーンを外して180℃で10分
残っていた溶いた卵を刷毛で塗って
160℃で3分

・・・ちと、いびつになった。。。

チョコレート200gを
(今回の為に1.5Kgも買ってもーた・・・)

刻んで

・・・今日は違う包丁遊びのはずだったのだが・・・
(ヒラメ捌きたい・・・)

生クリーム200gを鍋で温めて

チョコレートと混ぜる

混ざった所でバター20gを入れて

ガナッシュの完成♪

焼きあがったタルト台へ入れて

イチゴを乗せて完成

ビターなチョコで作ったから
多分
お・と・な・・・の仕上がりのハズ
例によって・・・味見はしておりません(爆)
釣れないッスね(泣)
悔しいから
違う遊びデス
まずは
バター50gを
よく練って
グラニュー糖30gを混ぜる
溶いた卵を
30g入れ
これでもか!って位混ぜる
薄力粉90g・ココア15gを入れて
切るように混ぜる
ラップでまとめて
冷蔵庫でおやすみなさい・・・
数時間後・・・強制的に起こして
クッキングシートで挟んで伸ばす
型より3cm位大きくなるくらいか・・・
型にバターを塗って
乗っけて・・・切って
ピケって再び冷蔵庫へ・・・
約1時間で強制的に起こして
180℃に余熱したオーブンで15分
この時はタルトストーンで重しをして
その後ストーンを外して180℃で10分
残っていた溶いた卵を刷毛で塗って
160℃で3分
・・・ちと、いびつになった。。。
チョコレート200gを
(今回の為に1.5Kgも買ってもーた・・・)
刻んで
・・・今日は違う包丁遊びのはずだったのだが・・・
(ヒラメ捌きたい・・・)
生クリーム200gを鍋で温めて
チョコレートと混ぜる
混ざった所でバター20gを入れて
ガナッシュの完成♪
焼きあがったタルト台へ入れて
イチゴを乗せて完成
ビターなチョコで作ったから
多分
お・と・な・・・の仕上がりのハズ
例によって・・・味見はしておりません(爆)
2020年01月08日
自己満足ではあるが…
献血に行ってきました。
ついでに

骨髄バンクのドナー登録も。
知らない誰かがもしかしたら
私の骨髄で助かる可能性がわずかでも
あれば。
でも…
献血も骨髄バンクのドナー登録も
自己満足のような気分。
ついでに

骨髄バンクのドナー登録も。
知らない誰かがもしかしたら
私の骨髄で助かる可能性がわずかでも
あれば。
でも…
献血も骨髄バンクのドナー登録も
自己満足のような気分。
2020年01月06日
2020年01月03日
備忘録
年越しケーキ作りしてました!

抹茶のレアチーズケーキ
今回は
クリームチーズ200g
グラニュー糖40g
ホワイトチョコレート40g
生クリーム130g
ゼラチン5g
抹茶大さじ1杯
で・・・ベースのケーキは完成
(混ぜて固めるだけ・・・)
TOPのグラサージュは
水50cc
グラニュー糖30g
ゼラチン1g
抹茶5g
コレを鍋で加熱しながらまぜて・・・
多分メモっておかないと忘れるので、ここに記録しておこう
もう一つ

抹茶のパウンドケーキ
バター100g
グラニュー糖100g
薄力粉100g
卵2つ
抹茶大さじ2杯
170℃のオーブンで45分
いつも何℃で何分焼いたか忘れるので
コレもここにメモる(笑)
冬はケーキの材料にするフルーツが
イチゴかレモン・・・あと林檎しか
思いつかない
・・・ネタ切れだ・・・
抹茶のレアチーズケーキ
今回は
クリームチーズ200g
グラニュー糖40g
ホワイトチョコレート40g
生クリーム130g
ゼラチン5g
抹茶大さじ1杯
で・・・ベースのケーキは完成
(混ぜて固めるだけ・・・)
TOPのグラサージュは
水50cc
グラニュー糖30g
ゼラチン1g
抹茶5g
コレを鍋で加熱しながらまぜて・・・
多分メモっておかないと忘れるので、ここに記録しておこう
もう一つ
抹茶のパウンドケーキ
バター100g
グラニュー糖100g
薄力粉100g
卵2つ
抹茶大さじ2杯
170℃のオーブンで45分
いつも何℃で何分焼いたか忘れるので
コレもここにメモる(笑)
冬はケーキの材料にするフルーツが
イチゴかレモン・・・あと林檎しか
思いつかない
・・・ネタ切れだ・・・
2019年12月29日
サイズの目利き
本日は友人Mとの釣行!
下見なしでいつもと違うサーフへ
・・・
空いてる所で並んでキャスト
明るくなり始めて
友人Mが1枚釣った!!
さ、サスガだ!!!
すかさずルアーをチェック。
で、しばらくして私もルアーチェンジ
その1投目・・・
HIt!!
コレがすっげぇ~引く!
めっちゃ期待してファイト
・・・・アレ??
微妙なサイズじゃん(汗)

HITルアー:DUO Tide Minnow 125 SLD-S
HITカラー:喰われアカキン
私:37~38cmじゃね?
友人M:ギリある!
審議・・・・
41cm ギリありでした・・・
このサイズのヒラメ・・・見極めがムズい
下見なしでいつもと違うサーフへ
・・・
空いてる所で並んでキャスト
明るくなり始めて
友人Mが1枚釣った!!
さ、サスガだ!!!
すかさずルアーをチェック。
で、しばらくして私もルアーチェンジ
その1投目・・・
HIt!!
コレがすっげぇ~引く!
めっちゃ期待してファイト
・・・・アレ??
微妙なサイズじゃん(汗)
HITルアー:DUO Tide Minnow 125 SLD-S
HITカラー:喰われアカキン
私:37~38cmじゃね?
友人M:ギリある!
審議・・・・
41cm ギリありでした・・・
このサイズのヒラメ・・・見極めがムズい
2019年12月26日
連休初日の朝サーフ
まだ夜も明けきらぬAM5:30からキャスト開始
波なし、風なし・・・バイトなし(爆)
まぁ、暗い時間は釣れる気がしねぇ~
明るくなり始めて・・・
・・・??
水色があまり良くない感じだなぁ・・・
・・・周りも釣れていないし・・・
それでも酷い腰痛に耐えて頑張っていると
やっと待望のバイトが!!
しかし・・・あまり引かない
ソゲかと思いましたが

マゴチ君でした。
迷いましたが・・・今日はキープ
波なし、風なし・・・バイトなし(爆)
まぁ、暗い時間は釣れる気がしねぇ~
明るくなり始めて・・・
・・・??
水色があまり良くない感じだなぁ・・・
・・・周りも釣れていないし・・・
それでも酷い腰痛に耐えて頑張っていると
やっと待望のバイトが!!
しかし・・・あまり引かない
ソゲかと思いましたが
マゴチ君でした。
迷いましたが・・・今日はキープ
2019年12月16日
すんげぇ~期待してもうた
いやっほ~い!
お仕事がお休みの日に
風無し、波無し・・絶好のフラット日和じゃ~~
っと意気込んでサーフへ・・・

動画撮影前のまだ暗い時間
スタートルアーの140フライヤーで
ソッコーHIt!!
で・・・魚の正体がわからないうちにバラす・・・_| ̄|〇あぁ・・・
まぁ、すぐにアタッたし、今日は楽勝じゃぁ~~~
・・・・
・・・
・・
・
つ、釣れねぇ
っと粘りにネバって
ようやく次のHIt!!
Hit直後からめっちゃ引くが
青物ではない感じ♪
期待が高まります・・・
・・・が、ランディング直前である事が頭をよぎる
やっぱりね・・・

で、これっきりアタリはなかった・・・
お仕事がお休みの日に
風無し、波無し・・絶好のフラット日和じゃ~~
っと意気込んでサーフへ・・・
動画撮影前のまだ暗い時間
スタートルアーの140フライヤーで
ソッコーHIt!!
で・・・魚の正体がわからないうちにバラす・・・_| ̄|〇あぁ・・・
まぁ、すぐにアタッたし、今日は楽勝じゃぁ~~~
・・・・
・・・
・・
・
つ、釣れねぇ
っと粘りにネバって
ようやく次のHIt!!
Hit直後からめっちゃ引くが
青物ではない感じ♪
期待が高まります・・・
・・・が、ランディング直前である事が頭をよぎる
やっぱりね・・・
で、これっきりアタリはなかった・・・
2019年12月04日
準備不足の時には・・・
ソコソコの風予報・・・
しかも昨日は帰宅が12時近く・・・悩む・・・
でも4時半のアラームで目が覚めたので
行ってきました、朝サーフ
すこーし明るくなり始めたころに

ソゲった。
HITルアー:DUO Tide Minnow 125 SLD-S
カラー:BKシャイナー
リリースして
青物の回遊を期待しつつ、ヒラメを狙います!
青物の反応がないので
完全ヒラメ狙いにシフト
21gのハウルで強烈なバイト!
フッキングした瞬間・・・PE高切れ・・・
・・・??なぜ??
現場でリーダーを再結束し、
30分後位か・・・
再びHIT!!
ソコソコの引きに期待しながらファイト!
寄せ波に乗っけて無事キャッチ

55cmのヒラメ様~~~
HITルアー:DUO Beach Walker Haul
Head 14g
Haul Shad 3-3/4inc
カラー:Head グリーンゴールド
Shad クリアレッドS
なんと!今年初のサーフからのお持ち帰りデス・・・もう12月・・・
しかも・・・カメラ忘れて動画無し
・・・次回は撮影中にGoodサイズを!ってまさかコレが今年最後のヒラメ??
しかも昨日は帰宅が12時近く・・・悩む・・・
でも4時半のアラームで目が覚めたので
行ってきました、朝サーフ
すこーし明るくなり始めたころに
ソゲった。
HITルアー:DUO Tide Minnow 125 SLD-S
カラー:BKシャイナー
リリースして
青物の回遊を期待しつつ、ヒラメを狙います!
青物の反応がないので
完全ヒラメ狙いにシフト
21gのハウルで強烈なバイト!
フッキングした瞬間・・・PE高切れ・・・
・・・??なぜ??
現場でリーダーを再結束し、
30分後位か・・・
再びHIT!!
ソコソコの引きに期待しながらファイト!
寄せ波に乗っけて無事キャッチ
55cmのヒラメ様~~~
HITルアー:DUO Beach Walker Haul
Head 14g
Haul Shad 3-3/4inc
カラー:Head グリーンゴールド
Shad クリアレッドS
なんと!今年初のサーフからのお持ち帰りデス・・・もう12月・・・
しかも・・・カメラ忘れて動画無し
・・・次回は撮影中にGoodサイズを!ってまさかコレが今年最後のヒラメ??
2019年11月20日
レモンカード
暴風予報だった為、サーフ釣行を中止。
で、私の釣り以外の趣味
材料は

バター100g
グラニュー糖100g
卵2つ
レモン2つ
(写真にはチリ産のレモン1つしか写っていませんが、
国産レモンがもう1つあります)
レモンの皮
(国産レモンの方を削って使います)

まずは卵を割って

といてからグラニュー糖を入れる

しっかり混ざったらレモン果汁を100cc入れ、
削ったレモンの皮も入れる

バターを切って入れ
フライパンでお湯を沸かして湯煎しながらひたすら混ぜる!
実は以前直火で作って・・・見事に焦がし
最近湯煎で作る事を知りました・・・

レモンカードの完成♪
味見をしましたが、コレ・・・
車中泊にいいかも。
瓶に詰めて、翌日の朝食にパンに塗って
コーヒーと一緒に。
・・・しかしコレ、砂糖100gにバター100g
カロリー爆弾だな。
コレに今回合わせるのは

レアチーズケーキ
クリームチーズ200g
プレーンヨーグルト100g
生クリーム100cc
レモン汁大さじ1
(チーズケーキ用のレモン果汁を取っておくのを忘れたのでポッカレモン使用)
グラニュー糖60g

ゼラチンを大さじ2の水で溶いて・・・コレも湯煎して柔らかくし、
これらを混ぜて

カルディーで買ったタルト台へ
(この分量で作ると2つできます)

少し余ったので

家にあったグラスへ

二つグラスを用意しましたが、一つ分しかなかった・・・・
コレを冷蔵庫で冷やして


先に作ったレモンカードを乗せて完成
レモンカードレアチーズケーキ
レモンカード、今回は失敗せずにできた~~
料理動画も作ってもイイが・・・手際が悪く
編集が面倒っぽいので
多分やらねぇ~
で、私の釣り以外の趣味
材料は
バター100g
グラニュー糖100g
卵2つ
レモン2つ
(写真にはチリ産のレモン1つしか写っていませんが、
国産レモンがもう1つあります)
レモンの皮
(国産レモンの方を削って使います)
まずは卵を割って
といてからグラニュー糖を入れる
しっかり混ざったらレモン果汁を100cc入れ、
削ったレモンの皮も入れる
バターを切って入れ
フライパンでお湯を沸かして湯煎しながらひたすら混ぜる!
実は以前直火で作って・・・見事に焦がし
最近湯煎で作る事を知りました・・・
レモンカードの完成♪
味見をしましたが、コレ・・・
車中泊にいいかも。
瓶に詰めて、翌日の朝食にパンに塗って
コーヒーと一緒に。
・・・しかしコレ、砂糖100gにバター100g
カロリー爆弾だな。
コレに今回合わせるのは
レアチーズケーキ
クリームチーズ200g
プレーンヨーグルト100g
生クリーム100cc
レモン汁大さじ1
(チーズケーキ用のレモン果汁を取っておくのを忘れたのでポッカレモン使用)
グラニュー糖60g
ゼラチンを大さじ2の水で溶いて・・・コレも湯煎して柔らかくし、
これらを混ぜて
カルディーで買ったタルト台へ
(この分量で作ると2つできます)
少し余ったので
家にあったグラスへ
二つグラスを用意しましたが、一つ分しかなかった・・・・
コレを冷蔵庫で冷やして
先に作ったレモンカードを乗せて完成
レモンカードレアチーズケーキ
レモンカード、今回は失敗せずにできた~~
料理動画も作ってもイイが・・・手際が悪く
編集が面倒っぽいので
多分やらねぇ~
2019年11月13日
ヒラメってこんな引きだっけ??
仕事もお休み
風もない
海も穏やか
行くしかないでしょ~

今日はエリアを変えてみました
・・・浅い・・・
ボトムを擦らないルアーをとっかえひっかえ・・・
で、待望のHIt!!
結構引くし、いいサイズ??
っと期待します
・・・なんかガクガクする引きだなぁ・・・
っとランディングすると

リトルブルー40cmナイ位
ヒラメじゃなかった・・・・
HITルアー:Tide Minnow 125 SLD-S
HITカラー:喰われアカキン
同じルアーでもう一匹追加して
ヒラメを求めてルアーチェンジを繰り返す。
久しぶりにDUO製品以外をキャスト
その1投目
HIT!!
・・・さっきと同じ引き
で。。。
やっぱりリトルブルー
・・・もう二回り大きかったらなぁ・・・
HITルアー:ima sasuke 120 裂波
HITカラー:月夜桜・・・だったけ??
結局ヒラメは釣れず・・・
来週はサーフを最近始めた以前一緒に仕事を
していたメカニックとの釣行予定。
来週の潮回りをみると・・・
このエリアじゃ~ナイな・・・
風もない
海も穏やか
行くしかないでしょ~
今日はエリアを変えてみました
・・・浅い・・・
ボトムを擦らないルアーをとっかえひっかえ・・・
で、待望のHIt!!
結構引くし、いいサイズ??
っと期待します
・・・なんかガクガクする引きだなぁ・・・
っとランディングすると
リトルブルー40cmナイ位
ヒラメじゃなかった・・・・
HITルアー:Tide Minnow 125 SLD-S
HITカラー:喰われアカキン
同じルアーでもう一匹追加して
ヒラメを求めてルアーチェンジを繰り返す。
久しぶりにDUO製品以外をキャスト
その1投目
HIT!!
・・・さっきと同じ引き
で。。。
やっぱりリトルブルー
・・・もう二回り大きかったらなぁ・・・
HITルアー:ima sasuke 120 裂波
HITカラー:月夜桜・・・だったけ??
結局ヒラメは釣れず・・・
来週はサーフを最近始めた以前一緒に仕事を
していたメカニックとの釣行予定。
来週の潮回りをみると・・・
このエリアじゃ~ナイな・・・
2019年11月06日
久しぶりに
久しぶりに朝サーフ

台風だったり、寝坊だったり…
ホント、久しぶりだった(笑)
ポイントに到着して
4投目
あっさりHit!
今日の先発は140フライヤー
いや~、幸先いい。今日は楽勝かと
思っていたらバレた
その後、役1時間半ほど何もなく…
ルアーをとっかえひっかえしてたら

ソゲった
Hitルアー:DUO Beach Walker Guado 130S
青物の気配もなく、敗走しました
次はキープサイズが釣りたい…

台風だったり、寝坊だったり…
ホント、久しぶりだった(笑)
ポイントに到着して
4投目
あっさりHit!
今日の先発は140フライヤー
いや~、幸先いい。今日は楽勝かと
思っていたらバレた

その後、役1時間半ほど何もなく…
ルアーをとっかえひっかえしてたら

ソゲった
Hitルアー:DUO Beach Walker Guado 130S
青物の気配もなく、敗走しました
次はキープサイズが釣りたい…
2019年09月26日
シャインマスカット
今朝はガッツリ寝坊
で・・・道の駅で見つけたシャインマスカット

シャインマスカットのレアチーズタルトにしてみました。
タルト台はカルディーの市販品
タルト型とタルトストーンがどこへいったのやら・・・・
探すのがメンドーだったので楽ししゃいました(^^;)
最近のお気に入り
豆から挽いて入れるコーヒーと共に・・・

ってこのコーヒーミル、車中泊用に買ったんだけど、
家でしか使ってない(笑)
で・・・道の駅で見つけたシャインマスカット
シャインマスカットのレアチーズタルトにしてみました。
タルト台はカルディーの市販品
タルト型とタルトストーンがどこへいったのやら・・・・
探すのがメンドーだったので楽ししゃいました(^^;)
最近のお気に入り
豆から挽いて入れるコーヒーと共に・・・
ってこのコーヒーミル、車中泊用に買ったんだけど、
家でしか使ってない(笑)
2019年09月17日
左ヒラメに右カレイ
本日は友人Mと浜名湖にぷかぷか・・・
HOTのプラクティスも兼ねているので
詳細は割愛しますが・・・・

ルアーで初めてカレイ釣れた(笑)
HOT大会実行委員長に
対象魚かを確認するも、もちろん対象外ww
まぁ、狙っても二度と釣れないだろうけどね。
HOTのプラクティスも兼ねているので
詳細は割愛しますが・・・・
ルアーで初めてカレイ釣れた(笑)
HOT大会実行委員長に
対象魚かを確認するも、もちろん対象外ww
まぁ、狙っても二度と釣れないだろうけどね。
2019年08月09日
ミスバイトも魅力の一つ
何度このセリフをこの場で
書いただろうか・・・
台風のぉぉぉ
ばかぁ~~
って事で
好調とウワサのマグロには面会できず
浜名湖内でスケールダウンのTOPゲーム!

スケールダウンと云え
やっぱTOPの釣りは楽しい~~
ミスバイトも視覚的に楽しめる!
・・・ノラナイと悔しいのはどの釣りも同じだが(笑)

・・・途中で帽子が飛ばされ、髪の毛ボサボサww
連休中にアウトドアをされる方に・・・
熱中症には十分注意しましょう!
本日、私2Lの飲み物が途中で無くなりました!
命あってのレジャーですよ~
書いただろうか・・・
台風のぉぉぉ
ばかぁ~~
って事で
好調とウワサのマグロには面会できず
浜名湖内でスケールダウンのTOPゲーム!

スケールダウンと云え
やっぱTOPの釣りは楽しい~~
ミスバイトも視覚的に楽しめる!
・・・ノラナイと悔しいのはどの釣りも同じだが(笑)

・・・途中で帽子が飛ばされ、髪の毛ボサボサww
連休中にアウトドアをされる方に・・・
熱中症には十分注意しましょう!
本日、私2Lの飲み物が途中で無くなりました!
命あってのレジャーですよ~
2019年07月31日
チーズスフレケーキ
豆腐が上手に出来ず・・・
ならばコッチ!
まずは
クリームチーズ200gを練って
牛乳200ccと混ぜる
レモン果汁を大さじ1.5杯ほど入れ、卵黄を4つ
薄力粉を50g
混ぜまぜして
卵白4つをメレンゲにして
グラニュー糖80gを投入
チーズとさっくりを混ぜ
オーブンで60分湯煎焼き
ここまではイイ感じ
しかし・・・
型から出すときに割れた・・・
結局豆腐もケーキも・・・・
次回リベンジだな!
2019年07月31日
と~ふ~
今朝もサーフへは行きましたよ・・・
1バイトをモノに出来ず・・・
って事で別ネタを。

昨晩、大豆を買ってきて

洗って、水に漬けて就寝
今朝、サーフから戻り

うん!いい感じになってる

大豆を

ミキサーで

で、コレを

鍋で煮て

濾して、絞って・・・豆乳の出来上がり
コレを温めて
にがりを入れて



で、コレに重しを乗せて
・・・・あれ?

か、固まらなかった・・・・
手作り豆腐作り・・・失敗ですぅ
1バイトをモノに出来ず・・・
って事で別ネタを。
昨晩、大豆を買ってきて
洗って、水に漬けて就寝
今朝、サーフから戻り
うん!いい感じになってる
大豆を
ミキサーで
で、コレを
鍋で煮て
濾して、絞って・・・豆乳の出来上がり
コレを温めて
にがりを入れて
で、コレに重しを乗せて
・・・・あれ?
か、固まらなかった・・・・
手作り豆腐作り・・・失敗ですぅ