2020年06月27日
キャンピングカー購入記 No8
後日・・・電話とメールで打ち合わせ
なんせ車を購入する予定などなかったところに
まさかのキャンピングカー・・・
元々車のメンテナンス、快適化、そして
釣り予算などで約90万円ほどは確保していた
が!全く足りない・・・
当初送られてきた見積書の中から
追加オプションを削る作業に。
まずはフロントの回転シート

(YouTube キャンピングカーTVさんのサムネ写真・・勝手に使って大丈夫か?)
基本は1人で乗るし、
釣りに行く時に一緒に乗っても
友人Mくらいか・・・
多少家族で出かけるようになったとしても
親父・かーちゃんと私・・・
このオプションは無しでいいか・・・
次に床下収納

本当は欲しかったんだけど、スペアタイヤが無くなる不安と、
予算の兼ね合いで諦めた
あ、ルームエアコンは最初から外して考えてました。
他の電装品を使用して、車のサブバッテリーで
何時間稼働できるか不明であった事、最も高価な
オプションだった事が理由です。
これでも・・・なかなかのご予算(汗)
買えるのか?コレ??
なんせ車を購入する予定などなかったところに
まさかのキャンピングカー・・・
元々車のメンテナンス、快適化、そして
釣り予算などで約90万円ほどは確保していた
が!全く足りない・・・
当初送られてきた見積書の中から
追加オプションを削る作業に。
まずはフロントの回転シート

(YouTube キャンピングカーTVさんのサムネ写真・・勝手に使って大丈夫か?)
基本は1人で乗るし、
釣りに行く時に一緒に乗っても
友人Mくらいか・・・
多少家族で出かけるようになったとしても
親父・かーちゃんと私・・・
このオプションは無しでいいか・・・
次に床下収納
本当は欲しかったんだけど、スペアタイヤが無くなる不安と、
予算の兼ね合いで諦めた
あ、ルームエアコンは最初から外して考えてました。
他の電装品を使用して、車のサブバッテリーで
何時間稼働できるか不明であった事、最も高価な
オプションだった事が理由です。
これでも・・・なかなかのご予算(汗)
買えるのか?コレ??
Posted by さなP at 10:00
│キャンピングカー