2011年12月14日
食材Get
睡眠1時間で・・・行ってきました、管釣り。
場所は遠州サーフトーナメントの協賛もしてくださった
フィッシングリゾート・ジュネスさん。

午前券を購入しながら
協賛のお礼を伝え・・・
早速苦手克服にむけて・・・・
克服・・・
まぁ・・・まだ暗いし、活性の高い魚をミノーで釣っちゃおうっと!
で、5cmミノーを巻き巻きすると
アッサリとHIT

その後明るくなったので
ペンシルベイトでTOPゲーム。
ノラないけど、出るでる・・・・
楽しすぎです。
TOPで数匹Get&リリース。
そして本日の課題。
スプーンで10本キープサイズを釣る。
・・・不安だ・・・・
で・・・・
今日はほぼ無風で、しかも魚の活性も高く
スプーンにバイトが多発!!
問題は・・・一瞬のバイトにアワセが間に合わない・・・・
それでも何とかHIT&キャッチ!

苦手なスプーンで釣れてホっっとしてます。
そして何度かHITさせているうちに
アワせた瞬間でるドラグが気になり
ドラグを締める。
で、次のバイトできっちりフッキング・・・・?
なんと、
アワせ切れでスプーン ロスト・・・・
コレを3回・・・・アホです。
なんだかんだでスプーンで14匹Get。
・・・リリースサイズ等を含む。
結局午前中でキープ11匹で、

そして新たな課題が・・・
まず、すべての釣りに共通しているコト。
フッキング(アワせ)が下手・・・
遅い、弱い、・・・・
もう一つは
バラし過ぎです。
正確な数では無いですが
15匹以上をバラしました。
この二つがクローズアップされた釣行でした。
帰宅して

燻製作りの準備をしてます。
この後ちょと出かけます
場所は遠州サーフトーナメントの協賛もしてくださった
フィッシングリゾート・ジュネスさん。

午前券を購入しながら
協賛のお礼を伝え・・・
早速苦手克服にむけて・・・・
克服・・・
まぁ・・・まだ暗いし、活性の高い魚をミノーで釣っちゃおうっと!
で、5cmミノーを巻き巻きすると
アッサリとHIT

その後明るくなったので
ペンシルベイトでTOPゲーム。
ノラないけど、出るでる・・・・
楽しすぎです。
TOPで数匹Get&リリース。
そして本日の課題。
スプーンで10本キープサイズを釣る。
・・・不安だ・・・・
で・・・・
今日はほぼ無風で、しかも魚の活性も高く
スプーンにバイトが多発!!
問題は・・・一瞬のバイトにアワセが間に合わない・・・・
それでも何とかHIT&キャッチ!

苦手なスプーンで釣れてホっっとしてます。
そして何度かHITさせているうちに
アワせた瞬間でるドラグが気になり
ドラグを締める。
で、次のバイトできっちりフッキング・・・・?
なんと、
アワせ切れでスプーン ロスト・・・・
コレを3回・・・・アホです。
なんだかんだでスプーンで14匹Get。
・・・リリースサイズ等を含む。
結局午前中でキープ11匹で、

そして新たな課題が・・・
まず、すべての釣りに共通しているコト。
フッキング(アワせ)が下手・・・
遅い、弱い、・・・・
もう一つは
バラし過ぎです。
正確な数では無いですが
15匹以上をバラしました。
この二つがクローズアップされた釣行でした。
帰宅して

燻製作りの準備をしてます。
この後ちょと出かけます
Posted by さなP at 14:41
│管釣り